id:usaurara
id:itumadetabeteruのことを語る

概念、観念の話。またいつものごとく話それるけどw だらだらしゃべりたいだけなんで聞き流してくれてもいいよー^^

息子が今理科で化学記号~分子原子あたりの勉強してて、昨日質問されてさ。
「水素原子」と「水素分子」ってHが一個のときと二個繋がったときの違いで、ただの「水素」って言えば分子としてある状態?
じゃあどうしてそんな言葉があるん?いらんやん。水素分子でええやん!――って言うのですよw
それで勉強と言うのは今きみが必要とするレベル以上の思考のために先人が積み上げていった小石の塔みたいなもんで
「これいらん」と思っても後になって「なるほど」と思うことが沢山あるのよ。たいした違いに思えない違いを
ひとつひとつ突き詰めて名付けて整理していくのが学問で、それは無駄と言ってしまえば無駄とも言えるけど。
でもそういった微妙な差異を使いこなしてものを複雑に考えることは、いろんな場面で人が物事に対応するのに必ず
役立つと考えられているからある程度までは必修として学ぶことになっているわけ。
その水素のこともそう。水素っていう概念と水素分子っていう概念は共通する部分があっても違うものなの。
――と、こんなこと^^ (その違いは説明したよ)