id:zushonos
マンホールのふたのことを語る

本土に戻ってから。
調べながら書いているので直前の投稿と矛盾することがあるかもしれません。

旧美保関町森山(森山は1955年に合併して美保関になったそうで。そのころからデザインふたがあったとは思えないので、下水管轄地域名として残っているのか?わざわざ専用でふたを作るのがなんというか好景気の香りがする)

同じく現・松江市の万原。これは農業集落排水事業(略して「しゅうはい」)マンホール蓋、だそうです。万原がある場所は、旧自治体名としては美保関町にあたり、遡っても万原は自治体名であったことはないようです。「しゅうはい」は、すなわち自治体でないんですねえ。下水の場合はどうなんじゃろ。

鳥取市。「ごうりゅう」は、雨水と家庭用下水を合流させているのだそうです。

鳥取市国府町。旧行政名は国府町。「げすい/ごうりゅう/しゅうはい」など書かれていないが、なんじゃろな。