id:zushonos
ばにーのことを語る

求める音質によって対処法は変わるのだと思いますが、運転三昧では、高速道路走行中の車内で喋る声を流す目的なので、タイヤやエンジン、風切り音由来のノイズが悩みどころでした。
今回オーディオインターフェイス(ヤマハAG03)+3000円くらいのヘッドマイク(形状)式のダイナミックマイク(種類)を使用したところ、ウォッチャーから「例年比でノイズが少なかった」と講評いただきました。

以下、私の理解のため、話半分未満で流していただけると幸いですが:
・オーディオインターフェイスは、PCのマイク入力に比べると、良い部品やら、アンプ機能やらのおかげで、結果的にノイズ抑制できる。
・オーディオインターフェイスに、人間の声で発生しない周波数をカットする機能(ローカットフィルター)があって、これを使うと、これまたノイズが減らせる。
・ダイナミックマイクは、コンデンサーマイクに比べると「小型化しにくい」「感度が上げにくい(ノイズが乗りにくい)」「頑丈」という特徴があり、「感度が上げにくい」がノイズ抑制に効果的。
・ヘッドマイクなどを使って、できるだけ口元にマイクを近づけると、PCやオーディオインターフェイスのアンプに頼らず大きな音を入力できるので、結果ノイズ抑制につながる。

てなことだったのではないかと思います。