id:hana_an
今直面してる問題のことを語る

風が強かった昨日、掛け布団カバー洗ってを室内ベランダに干して出かけたんだけど、その時窓を少し開けてった.
そしたら本当に風が強かったみたいで、室内ベランダで少し窓開けただけなのに物干しざおから落ちてた。
床も少しざらざらしてて、窓を開けて出かけたことを後悔しつつも、誇りを掃ってそのまま押入れへ。

でさー。今年もさー。マイマイガの幼虫が大発生してるっぽいんだよね…。ひぃぃぃぃぃ。
この幼虫、今時期は本当に小さくて(ゴミに見えるけどよーーーーく見ると動いてる…)、風で飛んでくるんだって…。
もしかして…もしかして…もしかして…。カバーにくっついたりしてないよね><
網戸擦りぬけてこないよね>< 窓だって全開にしてたわけじゃないし><
押入れで成長して後々出てきたらどうしよう…。そんなことおきたりするのかな…。
調べたいけど画像が出てきたら死んでしまうし、すっごいもやもやしてる…。
他のものに移ってることも懸念されるけど、とりあえずそのカバーだけでももう一度洗おうか…。うにー。