パートのおばさま達を見て思うこと。久々。
家庭を…特に子供を持つとね、一般家庭だとなかなか独身時代みたいに洋服が買えなかったり、そういうのは仕方ないと思う。
何年も同じ洋服着たりもするだろうけど、逆に言うと若い頃みたいに流行りを追いかけないしね。
でもだからこそ、ベーシックでいいものを選びたいなと思う。(今私はまだ少し違うけど、あと5年後くらいには…)
やっぱりさー、ふりふり系もスポーティー系も痛いよ…。自分は好きな服着たいだろうし、多分家の鏡の前に一人立つ時はそこまで違和感を感じないんだろうね。
でもねー、やっぱりさらりとベーシックなものをお洒落に着こなしてる人達…素敵。まぁ大抵そう言う人は背も高くてすらっとしてるんだけどさ。
今日も40歳くらいの人が、半袖パフスリーブにレースがついたGジャン着てて…いやいやいや似合わねーし、そもそも若い子すらもうそんなの着ねーしとめっちゃ突っ込みたかった…。
この人は普段からふりふり系で、ニーハイとかまだ履いちゃってるし…。普通の洋服着れば30代後半に見えるかもしれないのに、こう言う服だと余計老けて見える…。
いやほんと気をつけよう。まじで。自分をトータルに見れる様にしよう。どうしても好きなものは小物で取り入れる。