id:hana_an
ミュージカル部のことを語る

長いです。4年ぶり15回目のCATSの感想です。
[おはよう]に書いた通り、とても思い入れの強いミュージカルです。

・Overtureを聞いた時点で色んな想いが込み上げてきて泣きそうになる。
・歌詞全部覚えてるのでマスクの中で口動かしながら観てましたw 昔よりみんな楽譜通りに歌ってるイメージ。
・ヴィクトリアはせめてあと10cm脚を上げましょう。大好きなシーンなんだから!
・4年前の横浜で観た時にがっかりしたミストフェリーズは今回はまぁまぁ。ただ体型がでかい。
・やっぱり衣装はリニューアル前が好き。タントミールが目立つ一方で、ヴィクトリアとカッサンドラが霞む。
・新しいタントミールを常にけなしてますが、近くに来てくれたらめっちゃかわいかったです。

・思いは吹っ切れたつもりだったけど、やっぱり私もCATSに出たかった。それに尽きる。
・当時思い描いてたのはジェミマでデビュー、その後ランペルティーザ、年を重ねてジェニエニドッツ。
・でも私歌えないから、現実的に考えてもっと躍りを頑張ってヴィクトリア。少し歌えるようになったらカッサンドラ。
・体型だとちびだからカッサンドラかランペルティーザだもんね。

・ほんとはもっと観に行きたいけど、なんかお金の使い方が違う気がするから我慢する。千秋楽が決まったらあと1回行く。
・その代わりもっと自分のこと頑張る。躍りをもっとうまくなりたいし、今の私にたくさん用意されてる舞台は司会。
・シアタージャズを久々にやりたくなった。
・17年前は全員年上だったのに、今は半分くらいはきっと年下なんだろうなと思うと感慨深い。

余韻に浸りたいですが、今できることを頑張ろう!てことでこれから英語カフェに行きます。