結局ブライダル一色の秋。
それはそれで楽しいし、頑張らないといけないこともあるし、このお仕事を頂けることはとても幸せ。
なのですが、なーんとなく自分の中でマンネリ化しているというか…。このままでいいのかなって気持ちが湧いて来ている。
それでイベントの仕事をしたいっていうことも訴えたんだけど、蓋を開けると忙しすぎてブライダルばかりだし、正直私もこの忙しさの中で更に新しい仕事をする気力が無いのが現状…。
やってるときは楽しいし、実力以上のことを求められて成長する場もあるんだけど…。なんかね。
実際の仕事内容云々より、「ブライダルだけやってる自分」があまり好きじゃないのかなぁ。
どう見られるかだけじゃなくて、自分が心から求めてるものに素直にならなくちゃってわかってるんだけどね。
プランナーさんが、「ちょっと色々あって、雰囲気よくなくなっちゃったお客様なんですよ…」って言う様な人達の時、私が入ったらすごく和やかに打合せができてプランナーさんに感謝されたり。
そう言う時本当にやりがいを感じたりするんだけどなぁ。
