採卵日決定。12月1日。偶然にも夫の誕生日。
卵は小さいのもいれると14個。10個取るの目標。
精子の状態がいいので(ほんとこれだけが救い)、半分普通の体外受精、半分顕微受精。
そして全て凍らせるので、移植は1月末の予定だって。
12月1週目が卵巣腫れて一番辛いらしいけど、そのあとはむしろ普通の生活。
あれ?暇な人だ…。でも結果論だもんね…。仕方ない。
1月も引き続き暇で…。2月は大丈夫かなぁ?
2月1週目…。もしもほんとに雪まつりのMCが舞い込んだら引き受けてもいいのだろうか…。
とてもやりたいけど、まだ妊娠判定出る前と推測されるけど、氷点下の中連日一日中立ちっぱ…。
そもそも仕事来るかもわかんないけど。
レントゲン室から絶叫が聞こえるんだけど、造影検査してるのかな…。あれほんと痛い(ヽ´ω`)