[ふと思った]
長年子供ができなくて〜とかではなく、とりあえず検査してみたら引っかかって、なんとなく流れで今の状態にあるので、正直自分が不妊治療していると言う意識はほとんどなかった。
前回まではタイミングだけだったし、元々婦人科も来慣れてるので、卵胞のチェックしてもらえてらっきーくらいしか思ってなくて。
結局タイミングは5回だめで、年齢的にはもう少しタイミング続けるかまずは人工受精というのが一般的だけど、私の症状や札幌にいるうちに!という思いで最先端の医療を選択することに。
でもまだあんまり不妊治療していると言う自覚はなく…。
ほんとは結構すごいことしてるのよって自分に言い聞かせてる。
なんか不妊治療してるって言ったら、長年悩んでて辛い思いしてっていうイメージがあるのが嫌だ。
結婚歴こそ7年だけど、子供を本格的に考えてまだ半年だし、治療も(お金はきついけど)人体実験の様に楽しんでるし。
さて。スマホいじるのやめて午後の資料でも見ておこう…。@待合室