id:florentine
今直面してる問題のことを語る

【ライトノベル】支倉凍砂が「狼と香辛料」を書く時に参考にした文献
http://matome.naver.jp/odai/2135492510323480701

これ、わりとたくさんブクマついてるんだけど、こういうのの需要あるのかな?
イタリアとフランスの主に中世ルネサンス関連ならじぶんのダイアリー(http://d.hatena.ne.jp/isozakiai/)で今ほそぼそとアマゾンリンクはっててるけど
こんどの「神父本」(http://memo.words-in-pain.hacca.jp/?eid=131)で参考文献の掲載もアリ、みたいなんですが、作ったほうがいいのかな?
正直にいうと史学部とかの修士クラスじゃないとこういうの晒すって恥ずかしいとおもってたんだけど(だからハイクやダイアリーでのせるのはわたしの備忘というか、いつか買うためのメモ)
逆に、こういうのしたらみなさんに喜んでもらえるなら、これがサーヴィスとかデザートになるなら、考えをあらためたほうがいいのかな?
じぶんの「常識」とかと世間様のそれのズレがよくわからないんだよね、真面目に