id:florentine
文学フリマのことを語る

寄稿してます!

『ムショクリリック』内容紹介
http://webnitas.hatenablog.com/entry/2014/11/09/133235%3Cbr%20/%3E
「【はじめに】
確固とした"何者か"に、自分がなったと自負する人。どのくらいいるのだろう。

逆に、自分は何者かになれていない、なれなかった欠落感を抱える人は、どのくらいいるのだろう。私は後者の人たちに語ってもらいたくて、この企画を立案した。

私は安易にも、この欠落感は、無職など、「何者かになれていない人」や「社会の普通の生き方から(下に)外れている」という属性を意味していると考えた。この属性を当初「ムショク」と名付けた。しかし、よくよく考えるまでもなく、自分の今の生活や地位に不満がない、自信過剰な人間のほうが少ない。「普通の生き方」も曖昧だ。

だからムショクというラベルは、階級や民族のように、社会的に共通した属性をもつことを示すものとして、ほとんど内容が無い。ある種のマジックワードになってしまった。

それでも、「自分には自分を構成する大事な何かが欠けている」という欠落感は実在する。これをムショクと呼ぶなら、ムショクを捉えた文章を集める目的は達成したと思われる。」

ちなみに、こんなのです。

「『四月になれば無職は、または奥さまは魔女じゃない、目下のところ』/磯崎愛
無職であり、中年女性であり、アマチュア小説家でもあるが、主婦ではない。筆者が綴った生きづらさ。筆者にずっとまとわりついている、動きを鈍くする粘液のようなものを吐露していると感じた。」

正直エッセイちょー難しくてどうしようかとおもいましたw
それはともかく、主宰のどかいさんはいつも面白いことやってるなあと。
どうぞよろしくお願いいたします!