id:florentine
連載小説更新しました!のことを語る

美神
窓掛けの午餐~光と風に戯れる至福の刻~
http://karakusaginga.blog76.fc2.com/blog-entry-742.html
「地球を喰らった神々は、その放屁(ゲップだって話もある)で変てこなモノを作り出した。つまり、あたし。意識をもった奇特な物たち。あたしはカーテンのくせに、神々の魔法でできたせいで特技なんかもあるのよ。
 いま、こういう存在は「持物」として「美神」たちに重宝されている。神々の排泄物や食べ残しから、「翼」をつかって失われた地球の美術品を見つけだし、それを「顕現」させる「美神」たち。彼らは遺伝子操作された魔術師にして、金冠の「修復師」。いってみれば、あたし達って銀河の英雄のために誂えられた特別の魔法アイテムよね?」

今年最初の更新です!
でもって、この「美神」という掌編集はラストです。
この「美神設定」自体わたしの「美術をたくっぷり」が溢れんばかりのシロモノで、正直けっこうわけのわからない自信があるんだけど(いや、だって、こういう遊びっていうのはビミョーに外れたところにいて好き勝手いえるひとの特権だと思うのよw)、いつこの「長編」書けるんだろう?
(いや、じつはこっそりわかってて、遍愛日記→サンドロとレオ様→美神が正解だと知ってるんだけどまだ遍愛日記終わってないのに一体いつになるの、それ!? みたいな)
ちなみに、
印象派の絵を「カーテンみたい」といったのはわたしのゼミの先生でして、よくよく考えてみないでも、印象派とはブルジョワ家庭の壁にかかるもので、とくにルノワールあたりは室内装飾との関連もアリ、なにも不思議なことはないのでした。ということを前回かくの忘れてたので、書いておきまする。