id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

「ツイッタで妻の悪口言ってたらアカウント乗っ取られて云々」のを読んだ。
おそろしい…。
夫が「インターネットで馴れ合いとか、気持ち悪い…」と思っている、こそこそハイカーの私が思ったことをちょこっと書きます。(眠気と鼻づまりで頭がぼんやりですが…)

ネットで赤の他人様に愚痴ってガス抜きするのはすっごい有効だと思います。
不満を面と向かって言える人からすると「はぁ?何で結婚したの?」って感じかもしれないけど、直接色々言わないことで成り立っている生活というのもある。
リアル知人は夫と面識があったりするし、私の場合は夫の好感度を下げることを私の口から一方的に言うのは嫌だからこういうところでしか愚痴れない。
ただとにかくそれを妻なり夫なりに絶対見つからないようにする!って言う気合はほんとに必要だと思います。何が何でも痕跡を残さないぞー、って言う。
まぁ件の人のその辺の管理がどうなってたのか分からんけど、
お互いネットでのアカウントは見つけさせない、探さない、って言う風に徹底してストレスの少ない生活を送れると良いのになぁ。
夫婦でも近すぎる人間の愚痴は受け入れられないときがあるからそれをこういう風に発散するというのは別に良いとおもうんだけど。
まぁ気をつけてても明日はわが身かもしれないので、これ以上は言うますまい…。