義母さんが、夫に頼みごとがあると私に言づてをするんだけど、気難しいところもある人なので「機嫌良いタイミングで言って承諾させよう」と思ってるのに一日に何回も「どうなった?言ってくれた?」って聞いてくるので
も~う、ってなる。
そう言うのにつき合えるときもあるししんどい時もある。
二年前に「夫に何か言いたいときに私が言うのを待ってて、後ろから注文をつけるのはやめて下さい。というか親子なんだし私抜きで直接話したら良いじゃないですか~。」って言ったら
「しゃべちゃんの家は女の子しか居ないから分からないだろうけど、息子と娘は全然違うの。」って言われて
うーん、と思ったんだった。言いやすい嫁で良かったですけど私だって夫に何回も言いにくいんよ?っつう。
結局、頼みごとは「考えてるからうるさく言わんといて」って言われて保留。
しゃべのことを語る