id:ken_wood
はてなハイクのことを語る

「ユーザー個々が判断する」が「個々の自由」と言う意味ならそれは違うと思う。
共有性ゆえに「やり過ぎる」と軋轢が生まれる。長文過ぎたり投稿が多過ぎたり☆を付け過ぎたり。
「どの辺までが過ぎないのか」の判断は個々に寄るが、それは自由と似ているようで本質は違う。まぁ区別付かないですけどねw