id:ken_wood
川崎フロンターレのことを語る

今節も先制されたときのポーズが面白かった川島だけど、大体変な格好をしてるのは「着地のことを考えてない」からな気がしてきた。
普通GKは飛びついて、最高到達点に達した後は落下後の「受身」に移る。
が、川島は多分受身を取ってない。
普通、飛び上がって受身もなしに落下したら下が芝でもそれなりのダメージを受ける筈だが、頑丈なのか、
地味にダメージを受けて試合が進むごとにセーブがパワーダウンしてたりしないのか、余計な心配をして見る。