id:ken_wood
はてなハイクのことを語る

自由自由と言っても『文字通り「完全に」好きにすることはできない』
これは好きにすればと言いつつ殆どの人が実践している事で、これこそが「空気を読む」ことだと思う。
 
「こういうことはidページで」みたいなことが言われる
のはハイクが基本的にid以外の全てのキーワードをユーザーが「共有しなければならない」システムになっているからで、
(これはシステム的な話なので、個々のユーザーの価値観はそれ程関係ない。)
殆ど全員と言っていいハイカーが、その辺の「空気を読んでいる」と感じている。