id:ken_wood
はてなココのことを語る

名称がいくつもある施設にダブリや検索、及び地図からダイレクトにSpot検索できないのも弱点というか…
例えば、「ホームズスタジアム神戸(神戸ウイングスタジアム)」と言うスタジアムがある。ここは、
・正式名称を「御崎公園球技場」(wikip)と言う。
・愛称が「神戸ウイングスタジアム」である。そして
・ネーミングライツによってJリーグの試合の時は「ホームズスタジアム神戸」と称する。その上
・報道等での略称・略号は「ホムスタ」を使用することが認められている。
これら4つ『名称として全部正しい』。

GPSで「イマココ」するならまだいいけど、ラリーを作ろうとすると「御崎」「ウイング」「ウィング」「ホームズ」「ホム」など、検索キーワードを全て試さないとダブリがないか確認できない。
いや、実際全てで検索して引っ掛からなかったので住所を元にSpot作成した。
すると近くのspotにスタジアムが出現した。驚いてよく見ると「ホームスタジアム神戸」で登録されていた。検索に掛からないわけだ。これも地図から近くのスポットを直接探せていれば、と思った。
 
ちなみに「大分銀行ドーム」の92m隣には「大分ビッグアイ(旧九州石油ドーム)」がある。
これも「全く同じ施設」であり、どちらも10人以上がイマココしている。