id:ken_wood
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

アンジェリーナ・ジョリーの監督2作目、反日映画と抗議の声が上がり全国ロードショーが阻止された曰くつきの「アンブロークン 不屈の男」@渋谷シアター・イメージフォーラム。
・鮫の最後のシーンは声出ちゃったよ、映画館なのに。
・この映画は反戦であっても反日じゃない。であればルイ・ザンペリーニが日本開催の(恐らくは長野オリンピック)で聖火ランナーを務め、日本で走る夢を結実させたことをラストシーンに持ってくるわけがない。日本軍が捕虜に暴行を加えた、と言う描き方ではなく、個人的な感情から来る虐待。そう言う描き方をしており、そこは渡邊伍長役に美形のギタリストを起用している所からも明らかだろう。
・しかしながら、ザンペリーニ氏のアンブロークンたる所はエンドロールでさらっと触れられたのみの部分にこそあるのではないかと思った。その赦しの物語こそ語られるべき、と思う。

でもどうでもいいけどちょっと気になった箇所。
・捕虜収容所であんなに帽子をかぶったりできたのかしら。
・当時の航空機乗りが空中で耳指むき出しとかないでしょ(凍るよね)。
・協力した捕虜がザギンでレストランとかありえたのかしら。

劇場にこの映画に関するニュースや、評論の新聞雑誌記事のコピーが幾つも飾られている。
事前に見ても事後に見ても理解を深めてくれるだろう。