一応勝つには勝ったしアウェイゴール二つだし、
高木がシステムの中で生きてて(関根との二択が効いてた)、
青木が青木なりの芸風を確立したり、良かった点もあったが、
神戸が縦に入れてくるグラウンダーをカットして攻撃開始を狙うのに術中に嵌っていたり、
終盤にスタミナ切れして10人の神戸に押されらまくったり、
森脇や梅﨑が痛んだり、結局槙野の代わりがいないことが明確になったり(宇賀神は及第点だが高さ突かれたらやばいだろ)、
2ndGKが生命線のパス回しで盛大にやらかしたり、
「武藤がアレ決めてりゃなぁ」が川崎戦に続いてまたあったり、
手放しでは褒められない気もした。
ルヴァンカップのことを語る