id:babi1234567890
ばび id:babi123456…のことを語る

朝、部屋の扉を開けたら猫がいた。

最初2匹かと思ったけれど、後ろに子猫がいるらしく、大きい2匹の猫の背後から、ひょこひょこと顔を出す。ひょこ、ひょこ、ひょこ。子猫3匹!ローテーションで僕のほうを窺っていて、超ラブリー。
子猫は、警戒心か親愛の情か、飽きもせずにローテーションで僕のほうを見る。僕も、ニヤニヤが止まらず見る。見詰め合うこと数分、ふと気づいたら、遅刻が確定していました。orz

進行方向の方に猫sがいたので、申し訳ないと思いつつ、意を決して歩き始めると、やっぱり逃げるんですよね。で、その逃げ方が可愛くて、子猫たちは、ブロック塀にある飾り穴に身体を入れるんです。若干大きめの子猫は大き目の穴に、小さい子猫は小さい穴に。でもまだ距離に余裕があるためか、塀の向こうまで行かないで、穴の途中でストップするんです。3匹が頭隠して尻隠さず状態。可愛すぎる。大きい2匹は、僕と子猫の間に移動。やっぱ親猫かなーと思いました。

というわけで、猫が原因で遅刻した朝、はてな諸兄のお陰で猫に対する耐性が低くなっていることに気づいた朝でした。