今期もよろしくお願いします。
01.鹿島:79年組を主軸から外すのは今シーズンだと思うんだけれど。世代交代次第では昨期の二の舞も。
02.浦和:困ったときに鼓舞できるブッフバルトや田中さんみたいな選手かがいれば優勝の目もあると思うけれど。
03.柏 :ACLに注力しそうな雰囲気なので。早期敗退したら優勝候補筆頭だと思う。
04.広島:ACLと選手層の薄さが足を引っ張る。
05.川崎:風間スタイルが提唱したいたのと違う形(サイドアタック)で結果を残すんでは?
06.鳥栖:わかっていても止められないのでは?
07.大宮:ベルデニック2年目で躍進しそう。
08.仙台:ACLのダメージが最も大きいのはここでは?
09.東京:勝てる監督ではない。あとお金かけているわりに補強が最大値の底上げに繋がっていない感じ。
10.横浜:俊輔と中澤がいれば安泰だけれど、二人共1歳歳とったよ。
11.名古:ピクシーは限界ではないか?でも身長はスランプがないからねぇ。
12.新潟:選手の流出は痛いけれど、柳下さんはいい仕事している。
13.大阪:クルピが来ても思ったほど上昇がなかった。
14.清水:今年は去年よりも厳しいと思う。バレー獲ってもそこまでボールが届かなければ意味が無い。
15.磐田:清水より上には置きたくない。ってのは冗談じゃないけれど、監督を補強するべきだったとも思う。
16.甲府:JFKはどうすんの?正直理想を追って欲しいw 今年の国道52号(清水~甲府)は最後まで熱くなってしまうんではないか…。
17.大分:J2で6位というのは相当厳しい。
18.湘南:現実路線へ切り替えないと札幌と同じ轍を踏みそう。ベルマーレクイーンは、候補を見る限り2012年シーズンよりは良さげだけれど2011年シーズンのインパクトはなさげ。
ハイクトトカルチョのことを語る