id:babi1234567890
真田丸のことを語る

・パッパを見ていて、ヘルシングの少佐を思い出した。負け戦でも平和より幸せだったりするのかもとか思ったり。
・お兄ちゃんはホント立派になった。あの義パッパのハートをがっちり鷲掴みですよ。でも、「一緒に上田城に立てこもって討ち死にしちゃうもんね」って言われた時の表情は、感動なのか、「何言っちゃってんの?」という驚きなのか。
・幸の字を捨てるという実利にまったく関係ないところに葛藤するってのが憎いね。実際には、この後も信幸名義の書状がある模様。
・寧々さんの中で、豊臣家が誰もいなくなっているのが怖い。
・小早川秀秋さんの死因はおそらく飲み過ぎ。あと10年もすればこの方の描き方も変わるんだろうなぁ。
・三成さんの最後は満足げだったけれど、奥さんの「豊臣家のことしか考えておりませんでした」は強烈な皮肉だった。家族も、家康も、清正や正則も、自分自身も考えていなかったという皮肉なんだと思う。それでは勝てない。
・勝ち誇る家康さんを見つめる信繁の視線の冷たさ。上手い役者さんなんだなー。
・清正さんは、なんでうたさんを信繁に引き合わせたんだろうね?