id:pictures126
八重の桜のことを語る

江(笑)
昨日歴史仲間と飲んでたんですけど
大河ドラマの話になり
江は脱落した、ってかたが結構いらして
「伊賀越えはないよねえ」
って主婦さんがいうから
「清洲会議もない」
と皆でいったら
「清洲会議にでてたの?!」
「そうですよ」
「襖の向こうにいてね」
「意見するんですよ」
しかし一番ないと思ったのはラストどうすんの荼毘にふした理由と気にしてたら秀忠といちゃいちゃちゃんちゃんってホームドラマか

ま江の場合は家光以後を考えたら悪者にされちゃうから、ああ描くしかなかったんですかね
三回も結婚すんのにどうしてもラブストーリーにしたいみたいねっていっておられたかたもいましたが
要するに歴史(信長、秀吉)に翻弄された女じゃない自立した女性だったといいたかったのかなと…