id:pictures126
職場での会話をさらすのことを語る

ご子息を某お坊ちゃま学校に通わせている主婦パートさん「○○さん(JKバイト)遅いねーあんまり入ってないし」
わたし「あ彼女っていい学校いってるんだってねバイトくんがいってた」
パートさん「え別にいい学校じゃないよ、わたしもそう聞いたから調べたけど」
わ「調べたって?怖っあなたはお子さんがいいとこいってはるから」
パート仲間「うちのも別にいい学校じゃないよ滑り止めだったんだもん、もっといいとこ行くはずだったのに」
私「またまたー」
パ「ここでいい学校いってるのなんて○○くん(わたしも彼女も落ちた大学に通う一児の父)くらいでしょ」
ワ「あのこさーあんないいとこにいってんのに何でコンビニでバイトしてるんだろうねえ」
パ「なんていうの、あのこ性格がわruほら、お友達とか少ないタイプだから新しい人間関係を築くのは難しいんだよきっと、だから奥さんとかいる昔から勤めてるここにいるしかないんじゃない」
いろいろ、ひでえいいようだと思ったけど、これだけの会話を仕事中にレジでしているうちらが一番ひどいよね