一方わたしはまだアナログ絵しか描けなかった時代に
わー!かわいー!じょうずー!描いてほしー!
うそかわいーきれー!コピーしてー!!
と描いたりコピーしたりした絵を、
「はてこさんの絵を持っていると呪われるから燃やせと連絡が来た」
と三桁に上る方々から絵を燃やされて以来、めっきり絵が描けなくなったのでございます。
ちなみに呪いの結果とされたことは視線を感じるとか、家庭で怖いことが起きたとか
風邪を引いたとか、虫歯とか、子供が言うことを聞かないとか多種多様でした。
描いた絵を燃やされることのショックは
絵を描かない方にはまったくご理解いただけませんでした。
わが子を燃やされるような、とか言うとオーバーすぎると言われるしの。
いや、捨てても燃やしてもいいんだけど、生贄はどうなの。