id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

福岡は起業希望の女性がとても大い。私も変な仕事しているせいか、そういう方との出合いが多く、「え、これが商売になるの?!」と、驚くようなサービスを提供している方からイベントやセミナーのお誘いが回ってくる。そしてもにょることも少なくない。

最近何度か見かけてもにょったのが「幸せなセックスのためのカウンセリング」「心から喜べるマスターベーションのセミナー」。けっこういいお値段で、車とまでは行かないけど、バイクなら買えるな、という料金を提示している。

ブログもめっちゃ熱心なんだけど、片方は「自慰は癒しと気付きを与えるスピリチュアル体験!」みたいな切り口で、まんこを擬人化、というより神格化している風。私の素敵な妖精さんを可愛がって愛してあげましょう!的な。

で、もう一つは「マンネリ打破に言葉をたっぷり使って!」「場所を変えて」「添い寝だけじゃダメ!怖がらずにセックスまで求めましょう!」と体育会系のマネージャーみたいなの。

前者は性暴力被害者の方がトラウマを乗りきって開業したそうだけど、あまりに美化された表現が現実と解離しているように感じる。
後者は百戦錬磨な方らしい。「非日常を演出」と何度も強調されているけど、セックスって生活と切り離された頭の中の問題じゃなく、肉体的な能力や日常生活のパートナー関係と連動して深まるものだと思う。

わたしはフランス映画の何気ない描写に、飲食睡眠と同じようにセックスのシーンが入ってくるところに好感を持つ。毎日料理する人はごたくを並べるより、自分と家族の好みを日夜探求している。漠然とした精神論や、素敵なテーブルウェアと珍しい香辛料で美味しい料理が出てくる訳ではない。