偶然通りかかった寄木神社(迷い込んだとも言う)
社殿の奥には入江長八(伊豆長八として名を馳せた名工)の手によるこて絵(漆喰で作ったレリーフ)があります。灯りが硝子に反射してよく見えませんでしたが、人の姿も色もきれいに残っているようでした。
寺社巡り同好会のことを語る
偶然通りかかった寄木神社(迷い込んだとも言う)
社殿の奥には入江長八(伊豆長八として名を馳せた名工)の手によるこて絵(漆喰で作ったレリーフ)があります。灯りが硝子に反射してよく見えませんでしたが、人の姿も色もきれいに残っているようでした。