張り切って返信!
・ニコラスの「救ってあげられるし、あげたくなるギリギリの人物」は激しく同意。人としてまだ未熟で危ういかんじがあって、「心底悪人」でも「実はいい人」でもない助けたくなるかんじがありますよねぇx。
・義兄弟は「兄貴風吹かせたがる、ちょっと煙たいけど、義兄弟の契りは守る奴」だったのかなーと思います。昔々の群雄割拠時代とは違って、外国の侵略もあったりして、それまでの価値観が大きく崩れた時代だったのかなって思いました。
・あの少林寺脱出行は泣けるシーンだったと思います…。子供いい仕事しまくりでしたねぇ。