id:a-cup-of-snow
八重の桜のことを語る

あとねぇ。
・慶喜がげっそげそに痩せてたので「死ぬの?死ぬの?」と思っていたら、普通に立ち上がって歩いていたので、肩すかしをくらいました。台詞はまとめっぽくて凡庸でしたが、私の中の慶喜が号泣。その後で猫大げんか。

・クネ男といわもんのケンカを止める捨松の英語訛りの仲裁以上に、いわもんにまで効果がある「大殿のお悲しみ」はすごいな!って思いました。

・老けないと話題の八重さんですが、遠目にはすごく老けていて、着物の着付けで醸し出す年齢ってすごいなぁと思いました。色味のないゴツゴツと影を目立たせたメイクや、まぶたの重そうな表情、億劫そうな動作なんかは、よかったと思うんですけどねぇ。

・時尾さんと一さんが幸せそうで嬉しいです。