もしも、真実を明らかにして、事故ではなく長島船長の無理心中だとなったら、直接的な加害者は長島船長になるのかな。そうなるととても賠償金は払えないよね。
会社の責任が問われた結果倒産したとしても、旅行会社って保険に入ってるんじゃないかな。賠償金のための。
会社にも責任があるとなったら、民事でも会社を訴えられないのかな。
あの弁護士さんの会社の責任を不問にし、賠償金を確実に支払わせるっていうのは、安直だったんじゃないのかなぁ。事実の隠蔽の重大性と事件の重大性と、不正の理由が引き合わない気がする。
相棒のことを語る