元号も残っているんだけど、遠くてよく見えない

後も何か模様がありそうなんだけどなぁ

近所のこういうものには発願人っていうんですかね?地主だか名主だかの名前が彫ってあるんですけど、その家々が今も残っているので、なんだか面白いなぁって思います。

元号も残っているんだけど、遠くてよく見えない

後も何か模様がありそうなんだけどなぁ

近所のこういうものには発願人っていうんですかね?地主だか名主だかの名前が彫ってあるんですけど、その家々が今も残っているので、なんだか面白いなぁって思います。