id:a-cup-of-snow
真田丸のことを語る

「信之」録画
敗者のみた関ヶ原後…辛い…
と思っていたら、きりちゃん、やっぱそっちに行くのか
うわ!予告の超美麗男子は誰ですか?秀頼ですか!?あれじゃ、無理だわー、そりゃ、秀忠もヤッチマイナーって思うわー…

うたさんのリフレイン
昌幸パパの関ヶ原は、戦国懐古であり、甲斐信濃への執着であり、なによりもお館さまへの想いだったんだと思う
信繁にとっては、秀吉への恩義、愛情、三成への傾倒、心酔だった、あと上杉さまの義継承
でも、大阪の陣については、信繁は秀頼に仕官していないし、徳川家臣のお兄ちゃんに食べさせてもらっていることや、この敗戦で親しい人々に刻んだ深い傷を思うと、参戦するのには徳川憎しだけでは決断がつかないはずだと思う(ぱっぱは脊髄反射で参戦したろうけれども)
その時に、うたさんの言葉が効いてくるんじゃないかなぁ
何の、誰の、自分のためじゃなくて、豊臣家のためっていう
もう抽象概念だよと思うけれども、それが義の置き所になるのかなぁ