id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「日曜日の散歩者 わすれられた台湾詩人たち」
日本占領下の台湾で、日本語で詩を詠み、台湾文学の想像を夢見たモダニズム詩人団体「風車詩社」のドキュメンタリーです
・こんなにも本が大切にされていた時代。紙の質感、本の扱い、表紙をなぞり、指で弾き、ページをめくる音。この時代の映像が好きな人にもいいと思います。
・明治、大正、昭和初期の日本を外から見つめる視点、占領下台湾が日本の戦争に巻き込まれていく様子、映像の選び方も私がこれまでテレビで観たきたものをは違っていました
・ドキュメンタリーと言っても、映像と詩と資料映像と写真のコラージュで、ある程度、時代感がないと難しいところもあるかもしれませんが、観てよかったです。ただし、長い