id:nonchan0330
本日のさくせん。のことを語る

ま、なんとか終了いたしました。
たくさんのナースと、看護学生さんに見送っていただきました。 カンシャ
初めて乗った、介護タクシー。
圧迫感のなさに、感動~ スンゴィナ
しかも、料金が意外とお安ぃのにも、びっくり! カンシャ
あれだけ丁寧にしていただいたのに。

今度の病院は、母のマンションに近ぃ。
今のマンションに越してきて数年間、お世話になった病院。
今回は、入院だけど。
同じく、個人の総合病院なんだけど。
慣れ親しんだ?病院じゃなぃので。
アレコレ、わからず、戸惑ぃもある。
特に認知症が少し入ると、新しぃ場所に慣れるまで、
チト症状が進むとか。
母も、そ~かもしれなぃ。
今までは、4人部屋の窓側。
今回は、6人部屋の窓側。
だけど、区画割がすばらしぃといぅか。
ぜんぜん、圧迫感もなし。
どこの個人の総合病院も、特色付けが大変なんだろな。

一人で立っては、いけなぃ!
必ず、ナースコールを!
と、言われているのに、すぐに自分で立とうとする。
で、1歩も歩かなぃうちから、フラッとして、転びそ~になる。
何度、言っても、同じ。
といぅコトで。
とぅとぅ、ベッド下に、マットを敷かれてしまぃましたよ。
踏むと、ナースセンターで、ブゥ~って鳴るやつ。
本人には、滑り止めと言ってありまする。

誰もにやってくる「老い」。
いつも、しっかり者だった親のこぅいぅ姿を見るのは、ツラィ。