@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

すいません、お知らせが遅れました。
現在、「話題」欄を省略した場合に、本文から抽出して自動的に「話題」を入力する機能を試行しています。

背景と理由

it-talks で「話題」欄に何も入れずに投稿した時には、投稿者の名前が入るようにしていました。これは「その人について話題にしている」という意味で、はてなハイクの「裏に回る」というものとは設計上の想定が異なります。しかし、「ハイクのように」使おうとされている現状があり、当初の設計と齟齬をきたす状況になってきました。

また、it-talks では「広告も内容の一部」として楽しめるものを掲載したいと考えて、現在主流となっている追跡型広告の採用は避け、「話題」をキーにしてできるだけ投稿と関連したものが表示されるように努めています。この仕組みが「名前の話題」では機能しないため、あまり多く使われると広告について考え直す必要が出てきます。

こうした理由から、投稿には本文に対して適切な、何について言っているのかという「話題」を入れていただくことが望ましいですが、決めあぐねるという場合があることもやむをえないため、本文からの抽出により自動的に「話題」を決定する機能を試行しています。

開発環境での実験では、かなり適切と思われる場合もあれば、やや外れかもという感じになることもありました。様々な投稿に対する挙動を確認したいため実働環境での試行となることをお許しください。

現在の仕様

if:本文中に
[[話題]]
のような話題記法がある場合は、そこから取ります。

else if:さもなくば、Yahoo! Japan の「キーフレーズ抽出」WebAPI を利用し、「特徴的な表現」を抽出して「話題」に設定します。

else:「キーフレーズ抽出」ができなかった場合は、従来と同じく名前の「話題」となります。