id:kmty
山歩き/山梨のことを語る

先々週に山梨県大月市の「秀麗富嶽十二景」の一つ、滝子山へ登ってきた。

中央本線笹子駅から出発。



初めて見たhds。



ヒガシニホントカゲの幼体だそう。美しい瑠璃色へのグラデーション。

駅からじわりじわりと登って、ようやく登山口へ到着。





その名が示す通り、多くの滝があり、目にも耳にも肌にも涼しい。












山頂、あいにく雲で富士山は見えなかったけれど、確かにパノラマ。


笹子駅前で買った「笹子餅」。朝7時から開いていた。やわらかなよもぎ餅で「名物にうまいものあり」。



帰りは初狩駅へ。登り1,020m、下り1,160mの標高差はなかなかこたえたけれど、沢沿いの気持ち良い道のりで満足。