普段入れない場所やら公開されていない文化財なんかにテレビカメラが入るシーンで「特別に(な)許可を得て撮影しています」みたいなテロップが出て、ああ見に行っても非公開なんだなあタレントさんはいいなあ、とか思うわけだけれど、こないだタウン情報番組を見てたらラーメン屋さんだったかの厨房にタレントが入れてもらってて、やはりそこで「特別に許可を得て撮影しています」(「入れてもらっています」みたいなんだったかな)とテロップが出て、そりゃそうだろ!わかるわ!と思ったのですが。あれはパロディ的ジョークだったのか、「テレビでは見せてただろ!なんでだめなんだよ!」というお客様を牽制するためのマジテロップだったのか、ちょっと考えています。
テレビのことを語る
【広告】
楽天市場で「テレビ」を検索

- 【9/1~9/25 15,000円クーポン!】Xiaomi TV A Pro …
- Xiaomi公式 楽天市場店
- ¥64800

- TVS REGZA 4K液晶テレビ 43インチ スマートテレビ …
- GBFT Online
- ¥63800

- 【期間限定5%OFFクーポン 9/16 10:00まで】 テレビ…
- XPRICE楽天市場店
- ¥44980

- 【ふるさと納税】テレビ Google 液晶 TV 32V型 ブ…
- 宮城県角田市
- ¥109000

- 液晶テレビ 24型 ダブルチューナー 地上・BS・110…
- MAXZEN Direct 楽天市場店
- ¥25980

- 【期間限定5%OFFクーポン 9/16 10:00まで】 テレビ…
- XPRICE楽天市場店
- ¥23980