今日テレビの歌番組(NHK「うたこん」)で氷川きよしが「ボヘミアン・ラプソディ」を日本語の歌詞で歌っていました。日本語詞は「女王様」ではなく湯川れい子(TV初歌詞)でした。中間部はどうしてもコミカルになるね(雷さまが それは怖いよ)。むしろ湯川れい子詞の方が直訳的で女王様の日本語詞は勢い余ってるところもあったけどよくできてるよなと思いました。
音楽のことを語る
【広告】
楽天市場で「音楽」を検索

- 【★2年保証★】シーリングファンライト DCモーター …
- WECOA
- ¥15500

- 【シリコン型・モールド】ギター・ピアノのカシャ…
- 隠れ工房GreenOcean
- ¥498

- 【ふるさと納税】DENON Alexa搭載 スマートスピー…
- 福島県白河市
- ¥285000

- ミュージックフォトフレーム SR-533 CH-02 音…
- 音手箱
- ¥770

- 【名入れ対応】 発表会記念品 プチギフト お菓子 …
- DIMPLE GIFT MARKET
- ¥298

- イルミネーション 音楽 防水 屋外用 ドレープライ…
- ハートシステム
- ¥8990