今日テレビの歌番組(NHK「うたこん」)で氷川きよしが「ボヘミアン・ラプソディ」を日本語の歌詞で歌っていました。日本語詞は「女王様」ではなく湯川れい子(TV初歌詞)でした。中間部はどうしてもコミカルになるね(雷さまが それは怖いよ)。むしろ湯川れい子詞の方が直訳的で女王様の日本語詞は勢い余ってるところもあったけどよくできてるよなと思いました。
音楽のことを語る
【広告】
楽天市場で「音楽」を検索

- イルミネーション 音楽 防水 屋外用 ドレープライ…
- ハートシステム
- ¥8990

- ミュージックフォトフレーム SR-533 CH-02 人気…
- 音手箱
- ¥770

- 捺印しやすい社判/領収書に押す会社や店舗・お店の…
- かわいい印鑑 85はんこのお店
- ¥3880

- 【楽天1位】シーリングファンライト DCモーター LE…
- ZEROshop
- ¥11800

- 【シリコン型・モールド】ギター・ピアノのカシャ…
- 隠れ工房GreenOcean
- ¥498

- ピアノ発表会 記念品 お急ぎ対応可 音楽グッズ 音…
- トロフィー・記念品のMINT
- ¥3900