id:spectre_55
COVID-19のことを語る

フラウ・メルケルとかボリスとかの(この扱いの差である)、演説聞いて思ったけど、スーパーマーケットでレジ打ちとか陳列とかやってる人とかのいわゆる「店員さん」がこんなに感謝されてるのって初めてな気がする。

……このパンデミック、世界中の色んな事を副次的に炙り出してると思う。
アジア人は殴られたりヘイトスピーチ食らったりしてんのに、イタリア人はそういう目にはあんまり合わないんだね、ふ〜〜〜ん、とかも、
日中間には漢詩とか、共通の文化があって互いに楽しむことも容易く可能なんじゃん、とかもね。

どうせならこれを何かの奇貨として、差別されたり軽んじられたりする人が少しでも減る方向になったりするといいなあ。
夢見過ぎかも知れないけど、どんな悪いことにでも多少は良い面もあるものだ、とかいうじゃん?