id:riverwom
テレビのことを語る

日本中に5000人くらいはいるような気がしますが、今年度、ETVの「イタリア語」「スペイン語」「ドイツ語」「ハングル講座」「フランス語」「ロシア語」「中国語」全48回ずつを録画するぞ計画をたてました。録画予約をしてると勝手に録画してくれるので録れるはずだったのですが、盲点がありました。それは、
・「ハんグル」「中」は年間で1~48回シリーズ。
・「伊」「西」「独」「仏」は前期1~24回、後期1~24回が異なるシリーズ。
・「ロシアゴスキー」は前期前半1~12回と前期後半1~12回が異なるシリーズ。後期は前期の再放送。
なんですね。勘違いして「イタリア語」の後期はじめの数回は消してしまったよ。(停電とかうっかりディスクフルにしたとかでほかにも5回分くらいとれてない。)

仮にすべて録画しても、48回×6.5(語)(ロシアが半年分)は1TBで十分な余裕が残る容量です。
放送大学の「中国語I」「韓国語I」「ドイツ語I」「フランス語I」「イタリア語I」「英語で描いた日本」(各15回)を追加しても1TBに入ります。
来年度あらたに語学を始めてみようという人は参考にしてください。(私はテキストも買ってないので録るだけで満腹になりました。)

外国語のネイティブのしゃべりを聞いてたら「自分もここまでしゃべれるようになるかなあ」とか思いますけどプロの演奏家の演奏を見ると「絶対無理」って思うのは不思議なことかもしれないし、語学と演奏技術の違いなのかもしれませんね。(わからない)

以上です。