@kodakana_ship10
PSO2NGSのことを語る

アルファリアクターの"地図なし"での探し方を考える

惑星ハルファでのアークスとしての活動の資本となる「N-メセタ」を稼ぐ手段の一つとなっているアルファリアクター。この出現地点について、有志の作成した"宝の地図"も出回っているが、あくまでプレイヤーの好意によるもの。地図がない場合の探し方について考えてみたい。

探索範囲

まず、アルファリアクターは内部的に「レア野菜」のような扱いになっているらしく、ギャザリング対象のうち野菜が採れる範囲にだけ出現している。このため、野菜とは排他的に配置されている魚介類が獲れる所や、そのどちらも無い所は探索範囲から外すことが出来る。

分布

アルファリアクターは区画ごとに個数が決まっており、日本版では日本時間の午前4時に再配置されるとされている。それで、ある区画で所定の個数を発見すれば、その範囲ではそれ以上探す必要が無い。

各区画について

各区画はそれぞれ広さや地形に差があり、探しやすい所もあればそうでない所もある。見付けやすいものから順に取っていくことで、一定時間で少なくとも半数前後はおそらく拾うことが出来る。逆に言うとチームなどで手分けをし、情報を共有する場合は、探しにくい区画に重点を置くと良さそうだ。

エアリオ地図

以下、探しやすさを⭐の数で表す。

中央エアリオ

ハルファナ平原⭐

個数3。平原と言う割に凹凸が多く、広大でもあって、見付けようと思って走り回るとなかなか大変。その反面、通りがけに発見してしまうこともあるので、他の区画へ向かう時に注意しておくと良い。

マヒナパリ山地⭐⭐⭐⭐

個数2。地図で見ると広そうだが、岩肌が露出した所は除外。探す範囲は意外と狭い。注意するのは、北端の山裾が平原の方に含まれそうだが実はこの区画であること。それに北の高原とレゾルの森に挟まれた袋小路のような所が、この区画の飛び地になっているらしいこと。

北エアリオ

アルト・ラニ高原⭐⭐⭐⭐⭐

個数2。比較的起伏が少なく、単純な地形なので探しやすい。平野部に無ければ南端の高地。北端の崖の一段下った所にも注意。

ハルファナ湿原周囲⭐⭐⭐⭐⭐⭐

個数1。中央の沼地は探す必要が無く、対象範囲はかなり狭い。高原へ向かって登るなだらかな坂もここに入る。

西エアリオ

野菜のエアルトマーテが遠目にはリアクターと似ているので注意。

北部⭐⭐⭐

個数1。クライアノ断崖を挟んで南北の地域。やや広いがこの南部よりは探しやすい。北エアリオ側から登る辺り、コクーンのある島にも注意。

南部⭐⭐

個数1。ラーカウ海岸の北の岬の線より南。広くて複雑な地形のため、中央の平原に次いで探しにくい。やはり通りがけの偶然に見付かれば幸運。

カナイ島⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

個数1。最も探しやすく、確実に見付かる所。

南エアリオ

バルフロウ瀑布周辺⭐⭐⭐

個数1。滝壺や人工物の上、洞窟などは除外。高低折り重なった地形だが、西エアリオとの境界付近で海に近い辺りを除くと、比較的高い所で見付かる。

ピコット山⭐⭐⭐⭐

個数2。岩盤が折り重なって複雑に見えるが、探す所は比較的狭い。

探し方

比較的探しやすいカナイ島、湿原、高原、マヒナパリ山地、ピコット山を回って5〜8個、瀑布周辺と西エアリオ北部で上積みを狙う。西の南部とハルファナ平原は余裕があれば回ってみる。

おまけ

グラフィックの設定で「地形等の表示距離」を出来るだけ大きくしておくと見付けやすくなるかもしれない。

以上!