今日訪ねた下宮と二見浦
昨日、伊勢市内に入って信号待ちで、下宮からお参りすべきだろうけど、お腹空いたから食べ物屋さんの多い上宮から行っちゃおうか…
と、ウインカーを出していたところ、目の前を「伊勢神宮参拝は下宮から」と車体に広告をつけたバスが横切っていったのでした。
「…今、神様からメッセージ来たね」
「来たね…」
と言いながら、すでに上宮への右折レーンにしたもので、そのまま上ってしまいました。
が、小一時間たっても列はまったく進まず、Uターンして駐車場を探すと猿田彦神社脇の駐車場がガラガラ。
そこに車を入れて、タクシーで行けばいいやね…でもタクシーいないね…と言ったら、目の前にタクシーが来てお客さんを下ろしたのでした。
そのまま乗り込み上宮へ。
乗務員さんに「二見浦と下宮さんはもう行った?」と問われて、今来たばかりでここが最初、二見浦は明日行くと言うと
二見浦から下宮上宮が正しい順序だよと教えてもらったのでした。
あらら真逆と思っていると、神さんはそんなことで怒らしませんと優しい言葉。
昨日は出発からずっと雨だったんだけど、本当に不思議なことに、サービスエリアで降りる時には必ずやみ
車に乗ると降り始め、上宮に着いた時にも雨は上がっていたのでした。
上宮回っておかげ横丁回る間も雨はなし。
さてホテルに向かおうと車に乗ったらまた降り始め、ホテルについたらやんでた。
傘は一度も使わず。
そして上宮での紫の光、今日はよく晴れていたのに、下宮に参拝し、次に向かった二見浦に近くなった時、海の上に虹が見えました。
「ねぇ…私たちってもしかして今来てるんじゃない?」ときゃーきゃー盛り上がっちゃいましたよ。