id:yukee-ane
ふと思い出したことのことを語る

伊藤理佐も漫画で描いていたけど、私が子供の頃は学校のグランドに水を入れて凍らせて、天然のスケートリンクにしてたんだよね。
冬は毎朝学校の始まる前に行って、えんえん滑って、毎日一時間目か二時間目は体育の授業でそのままスケートだった。

すっごく嫌だった。スケートは嫌いじゃなかったよ、上手なほうだったし。
ただ、寒かったの!!冷たかったの!!
裏が金属のスケート靴で早朝に何時間も滑ると、靴を脱ぐ頃には感覚が無くなっていて、みんなでストーブに張り付いたけど、十分に暖まれるはずもなく。
すぐに次の授業始まったしね。

そんで、スピードスケートだからこんな靴なのよ。

たまに来る転校生が、こんな靴を用意してきたりすると、すっごっく羨ましかった。

無骨なスピード用の靴と違って、女の子っぽくてお嬢さんみたいでさー。
嫉妬に震えたもんですわ。