id:yukee-ane
ゆきのことを語る

テレビをつけたら「学校へ行こう」で、離島の子供たちを東京の修学旅行に連れていくってのやっていて、つい見入ってしまった。
小中が一緒の学校の子供たちがとても可愛かった。
小学生の女の子たちが本当に屈託ない表情で、街を歩くときは中学生のお姉さんやお兄さんとしっかり手を繋いでる。
中学生のお姉さんと手を繋ぐのはわかるけど、お兄さんたちとも手を繋いで歩くのが、同じ島でずっときょうだいのように育ったんだなと、とても可愛らしかった。
制服に紅白帽子ってのがまたいいの。

中学生たちも、変にかっこつけてなくて、初めての東京に気後れすることなく驚きや好奇心を隠すこともなく。
趣味は闘牛見物とか言っちゃうのがかわいい。

自分が小学生や中学生の時に、制服で同級生と東京に連れていかれたら、こんなに素直に楽しめたかなあって思っちゃった。
田舎者(実際その通りなのに)だと思われたくなくて、好奇心なんて隠すかわいくない子供だったろうなぁ。

やっぱりあの子たちも中学や高校を卒業したら都会へ出たいと思うのかしら。
出ていくことがあっても、あのきらきらした表情のままでいてほしいなあ。

そしてこんなことを思う私は、歳をとったんだなと思った。