id:kinokoume
「これなんとかできないのかな」って思うことのことを語る

娘と暮らす日々で、私は子どもの頃の自分を思い出すことが増えました。
先日、病院の待合室で、娘が持ってきたのは絵本『オズの魔法使い』私は映画を何度も何度も見ていたのを一気に思い出し、すぐにツタヤで借りてきました。
今はブルーレイにもなってるんだ、映像がきれいだな……と思ったのは束の間、声が違う!!!日本語版で見ていたのですが、私の記憶の声と違う声優さんでした。それだけならまだしも、日本語訳、セリフも違う!!!
なんかもうショックでショックで……私が子どもの頃に見ていたのは、母がテレビで放送したのをビデオテープに撮ったものなので、多分そのときだけのものだったんでしょうね。それでも私はそれに感動して、それが好きだったんだよーー(*TдT)

日本語版はみんな統一してくれたらいいのにな…って思わず思ってしまいました。仕方ないんだろうけど。。