id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

 
 その数日後、宿舎のテレビで、なにをしゃべっているのだか私の語学力では半分もわからないバラエティ番組を眺めていたときのことだった。わが国でいう連想ゲームのコーナーがあり、何番目かの問題でチームリーダーが、自信ありげにひとこと、意図的に母音を強調した甲高い声で、《おぱらばん》というヒントを出した。すると回答者が、間髪を入れず「中国人!」と叫んだのである。なるほどフランス人の誰もがあの口癖に気づいているのだなと感心する一方、アジアの同胞を小馬鹿にしたような出演者の表情二、嫌な思いを味わったものである。さらに何日かして、仕事帰りに廊下で先生に会ったとき、私はその無意識の差別とも呼ぶべき番組の話は伏せたままメモを取りだし、なぜあなたがたは過去の時間を喚起するとき、いつも同じ副詞を使われるのか、どこでフランス語を勉強されたのかと、たぶんそんな意味になる順序で漢字を並べて彼に見せた。…