id:Moriyama
映画シネマ部のことを語る

『ドゥームズ・デイ』見てきたよ。
・エグイ場面が必要以上に多過ぎ。
・自分みたく気の弱い人間は目を背けてしまいます。
・疫病に侵されたスコットランドをイングランドから分離するのがハドリアヌスの長城てのがすげえ上手い。
・しかし,この疫病罹患者の描き方はやり過ぎ感あり。
・この手の描写は超苦手です。
・ほとんどゾンビ映画の雰囲気です。
・疫病パニック→ガンアクション→世紀末バイオレンス→中世風決闘→カーチェイスと盛り沢山。
・にしても,世紀末パニックにはパンクファッションが必須なのか?
・モヒカンがバイクに乗って大暴れ。
・北斗の拳を地で行っています。
・影響受けてるのかなあ。
・マッドマックス直系かもしれないけれど。
・バイクのヘッドのリアルな髑髏に抱腹絶倒。
・そこまでされたら敵わないぜ。
・一方,中世風の決闘は甲冑兵士が大暴れ。
・フレイルが効果的に使われていて,オレ大満足。
・やっぱり,鈍器の魅力はすげえや。
・主人公のエデン・シンクレアは素直に格好いい女性兵士。
・ローナ・ミトラ素敵だなあ,くらくらー。
・ひたすら彼女の格好よさを愛でる映画と言っても過言ではありません。
・モヒカンの頭領ソルもいい味出しています。
・血飛沫が舞い,首が飛び,人がごみのように死んでいく映画です。
・それを覚悟すれば案外楽しめる映画かもしれません。
・個人的には結構ネタ満載の馬鹿映画の様も呈していました。
・ごった煮系の娯楽映画と思えば間違いはないのかなあ。
・ベントレーのコンチネンタルGTも大活躍!
・英国が舞台の割には英王室が微塵も関わってこないのは少々不自然な気も。
・血みどろには辟易ですが,それ以外は面白かった。
・残酷描写には本気でうんざりしたけどね。
・カニバリズムとかやめてよねー。
・オチもあれはあれでいいんじゃないかなあ。
・主人公の名前が“エデン”というのが皮肉ですね。