id:Moriyama
映画シネマ部のことを語る

「THE 4TH KIND」見てきたよ。
 
公開初日ということもあって結構人出いました。
そんなに話題となる種の作品とも思えないのですが。
 
・実録系ホラー映画ということでよろしいか。
・要するに「ブレアウィッチ・プロジェクト」系ですな。
・アラスカ州ノームでの実話をもとにしているということですが本当なんだか。
・何はともあれ,この手の映画好きなら楽しめます。
・困った時は宇宙人の仕業というハリウッド的安直発想がたまらない。
・実際の映像(?)と再現映像の組み合わせも面白い試みですね。
・ちなみにこの事件は偽造であることをユニバーサルは既に認めています。
・唐突な古代シュメール神話の登場が神話好きとしては嬉しいところ。
・造物主=宇宙人という発想は陳腐だけどなあ。
・つか,宇宙人が「私は神だ」と告げる場面では笑い死にしそうになりました。
・何のために誘拐・拉致するかについての説得力にも欠けるし。
・映像の作り方は大変にお気に入り。
・実際の映像に関する作りこみも細部まで凝っています。
・この手の手の込んだ悪趣味な悪戯は大好物ですよ。
・最終的に謎がひとつも解決されないのも余韻があっていいですね。
・「未知」に対する根源的な恐怖を刺激してくれます。
・「本当にあったことなのかも?」と視聴者に思わせれば大成功でしょう。
・ただ,映画見る限りではタイラー博士による狂言説も拭えないわけですが。
・これを警察が指摘するのも至極当然かと思います。
・見る人を選ぶかもしんないけど,個人的には大変に楽しみました。
・エンディングでのスタッフロールではUFOを見た人の証言コメントが流れるのも楽しい楽しい。
・なお,パンフレットには矢追純一や大槻教授が寄稿しております。
・つか,大槻教授のコメントには金星人の住民票に関する事項あり。
・あのことまだ引っ張ってるんだ(苦笑)