id:Moriyama
映画シネマ部のことを語る

『パラノーマル・アクティヴィティ』観てきたよ。
 
・要するに実話系ホラー映画。
・アメリカ版「本当にあった怖い話」って感じでしょうか。
・定型的な作品ですので,好きな人ははまる筈。
・超常現象の見せ方を工夫している点は高評価。
・不自然な点も山ほどあるけれど。
・全体的に安っぽい作りですが,予算が予算だから仕方がない。
・つか,低予算だからこその現実味に溢れていると思います。
・最後の10分間の盛り上がりが素敵。
・悲鳴上げている女性客もいましたね。
・案外女性の観客が多かったのは少し意外な感じ。
・結論としては無駄に勇気のあるアメ公がいると事態はロクなことにならないということで。
・何で人に止められたことを敢えてやりたがるんだ,あいつらは。
・ウィジャ盤が出てきた時点でオレ大喜び。
・ED後の少々長い暗転が余韻を残していい感じ。
・結構直接的に超常現象を表現しているのが好み。
・その正体は安直な感じもするけれど。
・アメリカ人にとってはやはり恐怖心を抱かせる存在なのだと実感します。
・寝室の扉は閉めるけどなあ。アメリカ人は閉めないのが普通なの?
・落ちは予定調和。そこがいい。
・「こんなの作り話じゃん」と言ってた観客がいた。
・作り話であることを念頭に置いて楽しむ種の映画だと思うんだけどな。
・ま,個人的には好きな類の映画ですよ。
・時間的にも90分くらいが丁度いいしね。
・前半のバカップル描写との落差が激し過ぎ。
・全部アメ公が悪いということでFA。
・心を広く持って観に行けばいいと思うよ。
・パンフレットの「食事代(主にピザ)400$」との表記に吹きました。
・やっぱ,アメ公はピザが好きなんだなあ。